3キャリアの絵文字コード
3キャリアの絵文字のコードは、以下の範囲となります。(16進数表記。)
Docomo の絵文字コード
| Docomo (2バイトで1文字) |
|
|---|---|
| 1バイト目 | 2バイト目 |
| F8 | 9F-FC |
| F9 | 40-49,50-42,55-57,5B-5E,72-FB |
EZ Web の絵文字コード
| EZ Web (2バイトで1文字) |
|
|---|---|
| 1バイト目 | 2バイト目 |
| F3,F6,F7 | 40-FC |
| F4 | 40-8D |
Vodafone の絵文字コード
| Vodafone (エスケープシーケンスを使用) |
|||
|---|---|---|---|
| エスケープシーケンス開始 | 各絵文字に対応 | エスケープシーケンス終了 | |
| 1バイト目 | 2バイト目以降(※2) | ||
| 1B24 | 45,46,47 | 21-7A | 0F |
| 4F | 21-6D | ||
| 50 | 21-6C | ||
| 51 | 21-59 | ||
※2:1バイト目が共通の絵文字なら、2バイト目以降を繰り返せば1バイトで絵文字1文字に対応
3キャリアの絵文字の Perl 正規表現
それぞれのコードを Perl の正規表現で表すと以下の通りです。
| Docomo | (?:(?:\xf8[\x9f-\xfc])|(?:\xf9[\x40-\x49\x50-\x52\x55-\x57\x5b-\x5e\x72-\xfb])) |
|---|---|
| EZ Web | (?:(?:[\xf3\xf6\xf7][\x40-\xfc])|(?:\xf4[\x40-\x8d])) |
| Vodafone | \x1b\x24[GEFOPQ][\x21-\x7a]*\x0f #少々簡略 |
